新型コロナウイルス
に関しての当院の対応について
ご協力のお願い
現在、当院では新型コロナウイルス感染拡大防止のために、以下のような取り組みを行っています。
お子様や家族が様々な感染症に感染することがないように、また他の患者様へ感染させないように、
安全に診察・治療を受けていただけるように考えております。
そのため、今までとは受診方法や院内での待機場所等に変更があります。
当院を安心してご利用いただけるよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

ご来院の際は、マスクの着用にご協力をお願いいたします。(可能な年齢のみ)

院内では他の患者様と適度な間隔を保つよう、ご協力をお願いいたします。

入口にて、手指のアルコール消毒をお願いいたします。

発熱の症状がある方は、ご来院前にご連絡ください。
※ 発熱があり新型コロナウイルス感染症を状況から疑う場合は、直接院内に入り受付をせず、車内で待機していただきます。 |
当院の取り組み
当院では、安全のために以下のような取り組みをおこなっております。
感染性疾患の多い一般の外来と予防接種・健診の時間は完全に分けて行うように変更しました。
一般外来の時間帯でも発熱者は感染待合や車内で待機していただき、発熱のないお子さまから分けて診察しております。
感染予防のため院内のおもちゃ・書籍を撤去しております。
院内の共有部を定期的に消毒しております。
飛沫防止のため、受付にアクリル板を設置しております。
窓を定期的に開放し、十分な換気をおこなっております。
発熱があり特に検査が必要なお子さまの場合は、スタッフがマスク、フェースシールド、ガウン、手袋等の個人用防護具をつけての対応となることがあります。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
ご協力のほどよろしくお願いいたします。