治療方針

子供は急に熱を出したり、吐いたりしてぐったりとしてしまうため、保護者の皆様には大変心配な事です。
もちろん、お薬を飲んで治療することは必要ですが、病気によっては抗生剤などを飲んでもすぐに症状が改善しないこともあります。薬は万能ではありません。
子供の病気の経過をみて正しく状態を把握し、家庭で適切なケアを行う目を養うことが大切だと思われます。
当院ではそのためのお手伝いができれば幸いと考えます。
1.お薬は必要最小限にして、お子さまの治癒力を引き出す治療に心がけます。
2.必要な検査は積極的に行いますが、お子さまの負担になるだけの検査・治療は行いません。
3.予防接種を推奨し、病気への罹患を未然に防ぎます。
もちろん、お薬を飲んで治療することは必要ですが、病気によっては抗生剤などを飲んでもすぐに症状が改善しないこともあります。薬は万能ではありません。
子供の病気の経過をみて正しく状態を把握し、家庭で適切なケアを行う目を養うことが大切だと思われます。
当院ではそのためのお手伝いができれば幸いと考えます。
1.お薬は必要最小限にして、お子さまの治癒力を引き出す治療に心がけます。
2.必要な検査は積極的に行いますが、お子さまの負担になるだけの検査・治療は行いません。
3.予防接種を推奨し、病気への罹患を未然に防ぎます。
4.学会等に進んで参加して常に最新の医療知識を身につけます。
以上をモットーに診療していく所存です。よろしくお願いいたします。
診療受付時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ | × |
14:30~16:00 | △ | △ | △ | × | △ | × | × |
16:00~18:00 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
※ 木曜、土曜の午後は休診です。
☆ 土曜は13:30まで診療いたします。12:00~13:15は予防接種・健診の優先時間です。
休診日は日曜、祝日です。
診療開始時間の15分前より受付を開始しています。
オンラインでの受付は診察終了時間の30分前までです。
△月、火、水、金、の午後2:30~4:00は予防接種・検診等の優先時間としますので、
☆ 土曜は13:30まで診療いたします。12:00~13:15は予防接種・健診の優先時間です。
休診日は日曜、祝日です。
診療開始時間の15分前より受付を開始しています。
オンラインでの受付は診察終了時間の30分前までです。
△月、火、水、金、の午後2:30~4:00は予防接種・検診等の優先時間としますので、
一般の診療は午後4時からとなります。
医院概要
■院名 | おのうえこどもクリニック |
■所在地 | 〒936-0023 富山県滑川市柳原26-8 |
■電話番号 | 076-475-6677 |
■FAX番号 | 076-475-6665 |
■代表者 | 院長 尾上 洋一 |
■業務内容 | 小児科、アレルギー科 |