HPVワクチン(小6から高1男子)について
HPVワクチンとは女性で子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス感染を予防するワクチンです。男性でも肛門がん、尖圭コンジローマの発症を予防し、性交渉で女性にHPVが感染すること防ぎ、女性の子宮頸がんの予防にもつながります。
現在は定期予防接種ではありませんが、滑川市ではこの男子のHPVワクチンの助成を行い無料で接種できることとなりました。北陸地方の市町村では初めての試みです。
対象者は小学6年生から高校1年生の男子であり、接種は3回行う必要があるために約半年の期間が必要になります。高校1年生は9月中に接種を開始しないと接種の機会を逃すことになります。
接種には助成券が必要となりますが、あらかじめ下記のいずれかの方法で滑川市に申請して発行してもらって下さい。
1)市民健康センターに赴き申請書を提出し発行。
2)インターネットから申請し、郵送。
助成券が発行された後、当院の予約サイトからお申し込み下さい。
なお、接種は月・火・水・金の夕方と土曜日の昼に予約できます。